上眼瞼リフト 眉毛下切開法|手術の詳細
上まぶたのタルミにより二重の幅が狭くなった、奥二重になった、または、まつ毛の下まで皮膚が垂れ下がり、視野(しや)の妨げになっている場合に、眉毛下のラインより上まぶたのタルミを取り除き、上まぶたをすっきりさせる方法です。
二重のライン上からたるんだ皮膚を切除すると、眉毛下の厚い皮膚が二重のラインに近づき、わざとらしくくっきりした二重や厚ぼったい二重になりますが、上眼瞼リフト術を行うと、もともとの二重のラインが現れ、自然ですっきりとしたまぶたになります。
もともと一重で二重を希望しない場合にも適しています。
脂肪切除 : 必要に応じて脂肪を切除できます。
通常の眼窩脂肪(まぶたの奥の脂肪)だけでなくROOF(皮下脂肪)も簡単に取ることができます。
【麻酔方法】
局所麻酔 笑気麻酔 静脈麻酔+ラリンゲルマスク 全身麻酔
上眼瞼リフト 眉毛下切開法|ダウンタイム・術後経過
【ダウンタイム】
個人差があります。
■ 腫れ
約3 日~2 週間 特に術後1~3 日目は、上まぶたに腫れが下りて、目立つ腫れが生じますが、1 週間ほどで緩和(かんわ)されます。 内出血や感染症になった場合、腫れが長引く事があります。
■ 内出血
注射の針が当たるか手術操作によって細かい血管が傷つくと、皮膚の下で出血し紫色になりますが、1~2 週間で消失します。上眼瞼から目の周りに出る可能性もあります。
また、白目に内出血が出現すると白目の一部が赤く見えますが、こちらも1~2 週間で消失します。
■ 抜 糸
5~7 日目 (眉下のラインに沿ってついている黒い糸を抜糸します)
■ コンタクト
翌日から可
■ メイク
眉毛、アイメイクは抜糸の翌日から。その他の部分は手術2 日目から可能
■ 通 院
(1 日目)・7 日目
■ ドレーン
1日留置
■ 完 成
約3 ヶ月後
【ダウンタイム後の経過】
手術後は腫れやむくみがあり、ご希望と異なると感じることがありますが、しばらくお待ち頂くことでご希望通りに落ち着きますので安心ください。
1. まぶた
腫れやムクミにより 一時的に二重の幅が広くなる・二重の幅に左右差が生じることがあります。
2. 眉 毛
目を開ける際に額の筋肉を使用するクセがある方は、眉毛が本来の位置よりも高い位置に持ち上げられています。
手術後は、過剰に額の筋肉を使用する必要がなくなるため、上がっていた眉毛が本来の位置へと戻ります。
そのため、手術前と比べると、眉毛の位置が下がります。元々、目を開ける際に額の筋肉を使用するクセがない場合は、眉毛の位置が変わることは基本的にありません。
※「眉毛の本来の位置」や術後に下りてくる「額のたるみ」などは、術前に判断が出来かねるため、術後の眉毛の位置の変化については、予測がつきませんことをご理解下さい。
3. 傷
傷の赤みは、数ヶ月かけて薄茶色(色素沈着)から白っぽい線へと変化し改善します。
4. 加齢による変化
手術後もシワ、タルミ、窪みなど加齢による変化は引き続き起こります。
上眼瞼リフト 眉毛下切開法|術後に起こりうるトラブル・対応
【喫煙について】
喫煙は血液の循環を悪くする為、傷の治りが悪くなります。細菌がついて感染を引き起こす原因にもなります。
術前2 週間前~術後最低1 ヶ月は禁煙をお願い致します。
手術後4 ヶ月間は、腫れや炎症が残っているため、手術を行うと、傷が汚くなる、癒着(ゆちゃく)が強く変形するなど、原則として調整や手術は行えない時期です。腫れや炎症が収まる4 ヶ月以降に判断し、調整を行わせて頂くことを御了承下さい。
※文中の『術後』の表記においては、初回手術を基準とさせて頂きます。
上眼瞼リフト 眉毛下切開法|トラブル一覧
A) 顔の雰囲気の変化
B) タルミが残る
C) 上まぶたの窪み具合の変化
D) 目頭部分が突っ張る
E) 目の形の変化
F) 二重の幅の左右差
G) 眉毛の位置の左右差
H) 二重の幅が広くならない
I) まぶたが完全に閉じない
J) 二重のラインが薄くなる
K) 二重のラインが短くなる
L) シワが増える
M) キズアトが気になる
N) 毛膿炎
O) 糸が出てくる
P) 感 染(化膿する)
Q) 血が溜まる
R) 傷が開く
S) 白目や角膜の損傷
T) 眼球の損傷
A) 顔の雰囲気の変化
A-1トラブルの内容
手術前に比べ、(もともと二重の方は)二重が広くなる・まぶたがスッキリする・眉毛と目の距離が近くなることで、お顔の雰囲気が変わります。
A-2 対応
上まぶたのタルミを改善することで生じる自然な変化です。目と眉毛が近づいた事を修正されたいとご希望の場合は、ブローリフトや前額リフトをご提案させて頂きます。
B) タルミが残る
B-1トラブルの内容
眉毛下で取り除ける皮膚のタルミには限界がありますので、思ったよりタルミが残ってしまう場合があります。
手術後の眉毛の下がりや額のゆるみによっても目の上のタルミが残ることがあります。
B-2 対応
眉毛下にて再度皮膚の切除が可能ならば、再手術を承ります。
※ただし、眉毛下で切除できる皮膚には限界がありますことを御了承ください。
眉毛の下降や額のタルミが原因で目の上のたるみが増えるため、上記の方法だけでは調整が行えない場合、ブローリフトや前額リフトなどをご考慮下さい。
C) 上まぶたの窪み具合の変化
C-1トラブルの内容
目を開ける時に額の筋肉を使用している方は、上まぶたに窪みが生じていることがあります。
● 手術後に眉毛が下がる方の場合、手術前と比べると、上まぶたがふっくらしたと感じます。
● 眉毛の位置が変わらない方の場合、手術前と比べると、上まぶたの窪みが大きくなったと感じる事があります。
C-2 対応
● 手術後に眉毛が下がる方の場合、手術前と比べると、上まぶたがふっくらしたと感じます。
気になる場合は、脂肪の除去(脱脂術)やブローリフト、前額リフトが効果的です。
● 眉毛の位置が変わらない方の場合、手術前と比べると、上まぶたの窪みが大きくなったと感じる事があります。
上まぶたの窪みが気になる場合は、ヒアルロン酸や脂肪を注入する事によって、ふっくらさせることが出来ます。
D) 目頭部分が突っ張る
D-1トラブルの内容
手術後も額の筋肉を使用して目を開けるクセが抜けない方は、上まぶたの皮膚、特に目頭に突っ張り感を感じます。
D-2 対応
目頭部分の突っ張りは、ご自分で眉毛を持ち上げないように意識して過ごされる事で緩和(かんわ)されます。
また、額の筋肉にボトックスを注入することで改善いたしますので、ご希望に応じて承ります。
E) 目の形の変化
E-1トラブルの内容
通常、タルミの多い目尻側の皮膚を多く切除します。そうしますと、手術前と比べてつり目の印象になります。
E-2 対応
つり目のように見えることが気になる場合は、二重(埋没法・切開法)のラインを整える、または、眉毛下で目頭部分の皮膚を追加切除して調整を行います。ただし、眉毛下で切除できる皮膚には限界がありますことを御了承ください。
F) 二重の幅の左右差
F-1トラブルの内容
二重を作る手術ではありませんので、もともとの二重が反映されます。
眉毛の下がり具合や額のタルミに左右差があれば、二重の幅に左右差が生じます。
F-2 対応
二重の幅の左右差が気になる場合は、埋没法や全切開法にて調整されることをご考慮下さい。
G) 眉毛の位置の左右差
G-1トラブルの内容
もともと眉毛の位置に左右差がある方では、手術後も眉毛の高さが揃わないことが少なくありません。また、タルミを取ることによって眉毛の下がる程度は、必ずしも左右同じではありませんので、手術後に眉毛の左右差が生じることがあります。
G-2 対応
眉毛の位置の左右差が気になる場合は、ブローリフトをご考慮下さい。
※ただし、修正を行っても完全に左右差がなくなるわけではありません事をご了承下さい。
H) 二重の幅が広くならない
H-1トラブルの内容
二重を広げることを目的として、二重に被さっている たるんだ皮膚を取り除いても、眉毛の下がり具合や額のタルミにより、二重の幅が手術前と変わらない、もしくは狭く見えることがあります。
H-2 対応
二重の幅が広くならない場合、術前と同じように、眉毛を持ち上げて頂くことで二重は広く見えます。
手術による調整をご希望の場合は、眉毛下にて再度皮膚の切除が可能ならば、再手術を行います。
※ただし、眉毛下でたくさんの皮膚を取り除いても、二重が広がる幅には限界がありますことを御了承ください。
眉毛の下がり具合や、額のタルミが原因で上記の方法で調整が行えない場合は、二重を作る手術(埋没法や全切開)やブローリフト、前額リフトをご考慮下さい。
I) まぶたが完全に閉じない
I-1トラブルの内容
タルミを取り除くため、上まぶたの皮膚に余裕がなくなり、まぶたが完全に閉じなくなる事があります。
I-2 対応
目が閉じない期間は、目の乾燥を防ぐためにお渡しする処方薬をご使用下さい。
通常は、1~3 ヶ月で日常生活に支障がない程度に治ります。
J) 二重のラインが薄くなる
J-1トラブルの内容
上まぶたのたるみを取り除くと、皮膚が引き上がるため、二重のくい込みが浅くなることがあります。
J-2 対応
二重のラインが薄くなり修正をご希望の場合は、埋没法や全切開法で二重のラインを固定されることをご考慮下さい。
K) 二重のラインが短くなる
K-1トラブルの内容
二重の上に被さる皮膚が少なくなりますと、二重の折れ込みが浅くなり、目頭や目尻の二重の長さが短くなることがあります。
K-2 対応
二重に被さるタルミが少なくなることで生じる必然的な結果です。
L) シワが増える
L-1トラブルの内容
眉毛が下がることが原因で目尻や鼻のつけ根にシワが増えることがあります。
L-2 対応
眉毛が下がることが原因で目尻や鼻のつけ根にシワが増えることがあります。気になる場合は、ヒアルロン酸注入やボトックス注入をご考慮下さい。
また、状態により、ブローリフト や 前額リフトやシワの部分の皮膚を直接切り取る手術などをご提案させて頂く場合があります。
M) キズアトが気になる
M-1トラブルの内容
切開後のキスアトが広がる、段差が出来る、盛り上がるなどが生じる可能性があります。
M-2 対応
◆ ステロイド注 射(ケナコルト)
赤く盛り上がったキズを平らにする効果が期待できます。
効果が期待出来るまで、1ヶ月に1回の治療を繰り返す可能性があります。
またステロイドの副作用として、皮膚や傷が凹む、細かい血管が浮き出るといったことがあります。
◆ CO2 レーザー照射(術後4 ヶ月以降)
キズアトの段差を削って、なめらかにする効果があります。処置後は3ヶ月程赤みがあります。
◆ 切 開 法(術後4 ヶ月以降、傷の赤みが消えたうえで)
再度切開し、キズアトを切り取り、丁寧に縫い直します。
※ 傷を完全になくす事は不可能であり、目立たなくするという目的であることをご了承下さい。また、個人の体質的な要因が大きいため、キズアト修正には限界がありますことをご理解ください。
N) 毛膿炎
N-1トラブルの内容
切開した眉毛下の周囲は、眉毛が生え揃うまで(術後1 ヶ月~3 ヶ月程)、毛膿炎が起きることがあります。
N-2 対応
毛膿炎が生じた場合は、状態に応じて薬を処方させて頂きます。
O) 糸が出てくる
O-1トラブルの内容
皮膚の下の組織を縫い合わせている糸(中縫いの糸)が出てくることがあります。
O-2 対応
そのままにしておくと化膿する恐れがありますので、早めに来院して頂き、抜糸を行なわせて頂きます。
P) 感 染(化膿(かのう)する)
P-1トラブルの内容
赤み・腫れ・痛み・熱感が強くなる、または長く続く時は感染が疑われます。
P-2 対応
感染が起きた場合は、抗生剤の投与を行います。膿が溜まっている場合は、必要に応じて傷を再度開ける、もしくは、新たに切開し膿を出す処置を行います。
Q)血が溜(た)まる
Q-1トラブルの内容
術後に傷のなかで出血しますと、血が溜まってまぶたが腫れ上がります。血が溜まったままにしておきますと、感染やしこりを作る恐れがあります。
Q-2 対応
血が溜まった場合、そのままにしておきますと感染やしこり形成の原因となります。出来るだけ早く処置する必要があります。その際は再度傷を開け、溜まった血液を排出します。
R)傷が開く
R-1トラブルの内容
稀に糸が外れて、傷が開いてしまうことがあります。
R-2 対応
傷が開いた場合は、再度、縫合いたします。
S)白目や角膜の損傷
S-1トラブルの内容
大変稀なことですが、可能性は否定できません。手術中に、手術器具が当たる、あるいは糸やまつ毛の先端が当たって眼球の表面に傷がつくことがございます。
S-2 対応
白目や角膜の損傷や眼球に火傷が生じた例も報告されています。状態に応じた処置や対応を行います。
T)眼球の火傷
T-1トラブルの内容
大変稀なことですが、可能性は否定できません。手術中に血を止めるための電気メスやバイポーラによって発生した熱で、眼球の表面に火傷を作る可能性があります。
T-2 対応
白目や角膜の損傷や眼球に火傷が生じた例も報告されています。状態に応じた処置や対応を行います。