鼻骨骨切り幅寄せ術|術後に起こりうるトラブル・対応

手術の詳細 ダウンタイム・術後経過 術後に起こりうるトラブル・対応

鼻骨骨切り幅寄せ術|手術の詳細

鼻筋が太い場合に、鼻の骨の幅を狭めて細くする目的で行う手術です。ワシ鼻修正術でハンプ(鼻筋中央のコブの部分)を削り落とした後に、鼻筋を細く整える目的でこの手術を行うこともあります。

手術は、鼻の中と鼻の横の皮膚を3ミリ程切開し、鼻骨に鼻専用ノミで数ヶ所切れ込みを入れ真ん中に向けてずらした後、皮膚の上からギプスで固定します。

■ 鼻骨骨切り幅寄せ術


鼻骨骨切り幅寄せ術、切開部分鼻骨骨切り幅寄せ術、軟骨の切除


鼻骨骨切り幅寄せ術、骨切り鼻骨骨切り幅寄せ術、術後ギブスで固定

【麻酔方法】
全身麻酔

鼻骨骨切り幅寄せ術|ダウンタイム・術後経過

【ダウンタイム】
個人差があります。

■ 腫れ

約2週間で目立つ腫れは落ち着いてきます。
内出血や感染症が起こった場合は、腫れが長引くこともあります。

■ 内出血

1~3週間、目元や鼻周辺が、紫色や緑色になる場合があります。
また、下まぶたに起きた内出血が吸収された後に、血液の色素が残り、茶色っぽくみえることがあります。半年~1年位で自然に分解されていきます。

■ ドレーン(管)

出血が皮下に溜まるのを防ぐ為に、1~3日間鼻内に留置します。
抜く際に鼻の粘膜から出血することがあります。来院時、感染防止のため抗生剤点滴を行います。

■ ギプス

約1週間(その後、夜間のみもう1週間)

■ 抜 糸

約1週間後(鼻の表面)・約2週間後(鼻の穴の中)

■ メイク

ギプス除去後から可能です。

■ 完 成

約4~6ヶ月

■ 通 院

1~3日目・1週目・2週目

【治療後の経過】

1、むくみ

ギプス除去後は一時的にむくみを感じます。その為「太すぎる」と感じることがあります。

2、傷

3~6ヶ月は鼻の中の傷が硬くなりますが、徐々に硬さは改善されます。

鼻骨骨切り幅寄せ術|手術後に起こりうるトラブル・対応

【喫煙について】
喫煙は血液の循環を悪くする為、傷の治りが悪くなります。細菌がついて感染を引き起こす原因にもなります。
術前2 週間前~術後最低1 ヶ月は禁煙をお願い致します。

手術後4 ヶ月は腫れや炎症が残っているため、傷が酷く残りやすく、また癒着が強く変形が起きやすいため、原則として再手術には適さない時期です。腫れや炎症が治まる4 ヶ月以降に判断し、調整を行わせていただくことをご了承下さい。

鼻骨骨切り幅寄せ術|トラブル一覧

A) 感 染(化膿する)
B) 血が溜まる
C) 傷口が開く
D) 中縫いの糸が出てくる
E) 左右差
F) 鼻閉感(鼻が通りにくい感じ)
G) 骨切りした部分の段差
H) 鼻筋が太すぎると感じる(効果が物足りない)
I) 鼻筋が細くなりすぎたと感じる

J) 火傷、すり傷、色素沈着

A) 感 染(化膿(かのう)する)

A-1トラブルの内容
治療部位に「熱感」「赤みが出る」「強い痛み」「強い腫れ」といった状態が長引く場合は、感染が疑われます。

A-2 対応
内服薬の処方や抗生剤を投与します。
また、感染がひどいケースでは鼻の中を切開して膿を出す必要があります。

トラブル一覧へ戻る

B) 血が溜(た)まる

B-1トラブルの内容
術後に傷の中で出血が起こりますと、皮膚の下に血が溜まって紫色に腫れあがります。

B-2 対応
溜まった血を注射器で吸い出すか、もう一度傷を開けて排出します。

トラブル一覧へ戻る

C) 傷口が開く

C-1トラブルの内容
稀に糸が外れたり、傷口の治りが悪く傷口が開いてしまうことがあります。

C-2 対応
もう一度傷を縫い合わせる処置を致します。

トラブル一覧へ戻る

D) 中縫いの糸が出てくる

D-1トラブルの内容
中縫いの糸(皮膚の下の組織を縫い合わせる糸)が露出することがあります。放置していると化膿する危険がありますので、早めにご来院下さい。

D-2 対応
放置していると化膿する危険がありますので、早めにご来院下さい。糸を取り除く処置をさせて頂きます。

トラブル一覧へ戻る

E) 左右差

E-1トラブルの内容
術後は、ギプスで固定して固めていますが、骨の位置を100%コントロールすることはできません。
そのため、左右の鼻の骨の位置がずれて、左右差が出る場合があります。

E-2 対応
明らかな左右差が出た場合、ふくらみが残っている側の鼻の骨を再度カットする、又は、凹んでいる側の鼻の骨の部分にプロテーゼや軟骨を移植し修正させて頂きます。

凹んでいる部分にヒアルロン酸を注入して修正を することも可能です。ヒアルロン酸注入は調整がしやすく、ダウンタイムもほとんどない良い方法ですが、効果は永久的なものではありません。定期的に繰り返す必要があります。

但し、修正手術を行っても完全に左右対称にならないことがあることをご了承下さい。

トラブル一覧へ戻る

F) 鼻閉感(鼻が通りにくい感じ)

F-1トラブルの内容
鼻筋の幅を狭めることによって、鼻の中のスペースが狭くなります。術後早期の段階では、鼻の中の粘膜が腫れるため、鼻の通りが悪く感じることがあります。
術後3~6ヶ月程で、鼻の中の粘膜の腫れが引いて、通常は鼻の通りに問題は残りません。

F-2 対応
元々鼻の通りに問題があった方は、鼻の通りが悪く感じられることがあります。

腫れが引いても改善がみられない場合には、鼻の中のスペースを広げるために、狭めた鼻筋を戻すことで、改善が期待できます。但し、かわりに鼻筋が太くなることをご理解下さい。

トラブル一覧へ戻る

G) 骨切りした部分の段差

G-1トラブルの内容
手術後に鼻を触ると、骨切りした部分の段差を触れることがあります。

G-2 対応
触った時に気になる段差については、外見上問題がなければ修正はお勧めしません。外見上でわかる段差については、手術後4ヶ月以上経過してから、段差を作っている鼻の骨の角を削る処置を行わせていただきます。

トラブル一覧へ戻る

H) 鼻筋が太すぎると感じる(効果が物足りない)

H-1トラブルの内容
術後は腫れやむくみのため鼻筋や鼻先が太く見えてしまいます。術後3~6ヶ月は経過をみて下さい。
また、鼻の骨を動かせる範囲には限界があるため、効果が物足りないと感じる場合があります。

H-2 対応
効果が物足りないと感じた場合には、再度鼻の骨を切り直す処置をさせて頂きます。
また、プロテーゼを使った隆鼻を行うことで、より鼻筋を細くシャープに見せる効果があります。

鼻骨骨切り術を再度行いましても、鼻の骨を動かせる範囲には限界がありますので、改善がみられない場合があります。
隆鼻術を行いますと、プロテーゼによって鼻筋に高さが出てしまうことをご理解下さい。

トラブル一覧へ戻る

I) 鼻筋が細くなりすぎたと感じる

I-1トラブルの内容
鼻筋がどれくらいの細さになるのか、正確にコントロールすることはできません。
そのため、術後の鼻筋がご希望より細くなってしまうことがあります。

I-2 対応
鼻筋が細くなりすぎたと感じた場合、鼻骨をカットして広げることで、ある程度戻すことは可能です。
また、細くなった鼻の骨の側面にプロテーゼ挿入や軟骨移植やヒアルロン酸注入を行って鼻筋を太くすることも可能です。

J) 火傷、すり傷、色素沈着

J-1トラブルの内容

骨を操作する器械の接触により皮膚又は粘膜の火傷・すり傷・色素沈着が起こる可能性があります。

J-2 対応

ほとんどの場合自然に回復します。必要に応じてシミ取り取りクリームなどを処方します。

トラブル一覧へ戻る