鼻尖縮小術(皮膚切除)|手術の詳細
鼻先の表面を縦に切開し余分な皮膚を切除することで、丸い団子鼻を細くスマートな鼻先に治す手術です。
通常、鼻尖縮小は鼻中の余分な脂肪を切除し、軟骨を真ん中に寄せることにより鼻先を細くしますが、皮膚の厚い方は、中を小さくしても見た目の変化が乏しくなります。そこで団子鼻の一番の原因である厚い皮膚を直接切り取ります。
軟骨を縫い寄せる通常の鼻尖縮小を受けられた後で、鼻先が丸く盛り上がってしまった方にも皮膚切除は有効です。
【麻酔方法】
局所麻酔 ラリンゲルマスク麻酔
鼻尖縮小術(皮膚切除)|ダウンタイム・術後経過
【ダウンタイム】
個人差があります。
■ 腫れ
2~3 日目をピークに7~10 日間程で目立つ腫れはひいてきます。
内出血や感染症が起きた場合は、腫れが長引くこともあります。
■ 内出血
細かい血管が傷つくと、皮膚の下で出血し、鼻周辺が紫色や緑色になりますが、1~3 週間で消失します。
■ 抜 糸
5 日目
■ メイク
治療箇所以外はメイクが可能です。5 日目の抜糸後からは全体にメイクが可能です。
■ 完 成
約4~6 ヶ月
■ 通 院
5 日目
【治療後の経過】
1、傷
創部の傷の赤みは数ヶ月かけて薄茶色(色素沈着)から白っぽい線へと変化し改善します。
鼻尖縮小術(皮膚切除)|手術後に起こりうるトラブル・対応
【喫煙について】
喫煙は血液の循環を悪くする為、傷の治りが悪くなります。細菌がついて感染を引き起こす原因にもなります。
術前2 週間前~術後最低1 ヶ月は禁煙をお願い致します。
手術後4 ヶ月は腫れや炎症が残っているため、傷が酷く残りやすく、また癒着が強く変形が起きやすいため、原則として再手術には適さない時期です。腫れや炎症が治まる4 ヶ月以降に判断し、調整を行わせていただくことをご了承下さい。
鼻尖縮小術(皮膚切除)|トラブル一覧
A) 感 染(化膿する)
B) 傷跡の盛り上がり
C) 傷跡の段差・凹み
D) 傷が残る
E) 傷の両端の盛り上がり
F) 鼻尖の盛り上がり(ふくらみ)が残る
G) 鼻尖が凹む
H) 中縫いの糸が出てくる
A) 感 染(化膿(かのう)する)
A-1トラブルの内容
治療部位に「熱感」「強い痛み」「強い腫れ」等といった状態が長引く場合は、感染が疑われます。
A-2 対応
感染が起きた場合は、内服薬の処方や抗生剤を投与します。また、感染がひどいケースでは、患部を切開して膿を出す必要があります。
B) 傷跡の盛り上がり
B-1トラブルの内容
傷がケロイドのように赤く盛り上がることがあります。体質が原因となることもありますが、感染や喫煙、安静を保てなかったことが原因で、傷の治りが悪いと盛り上がりが生じます。
B-2 対応
ステロイド(ケナコルト)を注射することで盛り上がりを平らにする効果が期待できます。
十分な効果が得られるまで、1ヶ月間隔で繰り返す必要があるケースもあります。
ステロイド注射の副作用として、皮膚が凹んでしまう、皮膚表面の毛細血管が浮き出ることがあります。
C) 傷跡の段差・凹み
C-1トラブルの内容
出来るだけ丁寧に縫合しておりますが、肌の性質上により傷跡の段差や凹みが起こる場合があります。
C-2 対応
CO2レーザーを照射し、削って滑らかにしたり、ぼかしたりする処置を行わせて頂きます。
レーザー処置後は治療部位に赤みが約3ヶ月間位残ります。
レーザーでは治療できない大きな段差や凹みに対しては、傷を切り取って丁寧に縫い直す処置をさせて頂きます。
こちらの治療を行っても、わずかな段差や凹みが残りますことをご了承下さい。
D) 傷が残る
D-1トラブルの内容
この手術は皮膚の表面を切開する為、最終的に皮膚の表面に傷が残ります。
D-2 対応
傷は時間の経過とともに目立ちにくくはなりますが、完全に消えることはありません。
E) 傷の両端の盛り上がり
E-1トラブルの内容
傷の両端(上と下)で余っている皮膚が盛り上がることがあります。
E-2 対応
再度余っている皮膚を切除することで改善されます。
但し、初回の手術より切開部が長くなり、傷跡も長くなることをご理解下さい。
また、追加切除を行っても両端の余り(盛り上がり)が完全には平らにならないことがあることをご了承下さい。
F) 鼻尖の盛り上がり(ふくらみ)が残る
F-1トラブルの内容
左右の鼻先の軟骨を縫い合わせる時にずれが生じますと、鼻尖が左右どちらかに傾いたり、鼻の穴に左右差が起こることがあります。
切り取る皮膚の量を控えめにしますと、鼻尖の盛り上がり(ふくらみ)が残ってしまうことがあります。
F-2 対応
ご希望であれば再手術を行うことは可能です。
但し、切除する範囲が多ければ多い程、傷の長さが長くなります。
G) 鼻尖が凹む
G-1トラブルの内容
皮膚をたくさん切除して縫い合わせますと、横から見た鼻尖の輪郭が凹んでしまいます。
G-2 対応
鼻尖が凹み過ぎたと感じる場合、元に戻すことは容易ではありません。
耳から採取した軟骨を、 凹んでしまった部分に移植することで、ある程度ふくらますことができます。
また、凹み過ぎた部分の高さをベースにし、両端の高い部分の皮膚を切除することにより、鼻先の凹みを目立たなくする方法もあります。
いずれの方法をとりましても、ご希望通りの形にはならない可能性がありますことをご了承下さい。
H) 中縫いの糸が出てくる
H-1トラブルの内容
中縫いの糸(皮膚の下の組織を縫い合わせる糸)が露出することがあります。
H-2 対応
放置していると化膿する危険がありますので早めにご来院下さい。糸を取り除く処置をさせて頂きます。