眉間プロテーゼ|術後に起こりうるトラブル・対応

手術の詳細 ダウンタイム・術後経過 術後に起こりうるトラブル・対応

眉間プロテーゼ|手術の詳細

鼻の付け根から眉間にかけての三角地帯に人工軟骨(ゴアテックス)を挿入する手術です。
眉間から鼻にかけて高さを出し、メリハリのある立体的な鼻をつくります。
眉間プロテーゼを単独で行うことは大変稀です。通常は鼻筋を高くする隆鼻術を合わせて行います。

■ ゴアテックス
通気性と保温性に優れているためにスキーウェアーなどに用いられている繊維です。
布のように軟らかい上に人体との親和性に優れているため、美容整形はもちろんのこと、医療用として人工血管や心臓のパッチや脳を包む硬膜の修復に用いられています。

しなやかなため、鼻スジから眉間にかけての複雑な骨の形にフィットさせることができます。シリコンに比べると、感染や折れ曲がりや、わん曲が起こりやすいのが欠点です。

ゴアテックス 一体型ゴアテックス+シリコン 合体型

■ 手術の流れ


自家組織軟骨採取
自家組織筋膜でチューブの作成
自家組織挿入

■ 切 開 方 法


眉間プロテーゼ、切開方法クローズ法
眉間プロテーゼ、切開方法オープン法

※ 通常、眉間から鼻筋にかけ自然なラインをつくる為、一体型のゴアテックスを使用します。
クッキリとシャープに見せたい場合は、眉間ゴアテックス+ 鼻筋シリコンを縫い合わせてプロテーゼを作ります。
その場合、ゴアテックスとシリコンプロテーゼのつなぎ目が浮き出てしまうことがあります。

オーダーメイドのシリコンプロテーゼ・・・CTデータから作成した3Dモデルを使って個人個人の鼻骨にしっかりフィットするように作成することができます。

【麻酔方法】
ラリンゲルマスク 全身麻酔

眉間プロテーゼ|ダウンタイム・術後経過

【ダウンタイム】
個人差があります。

■ 腫 れ

約2 週間で目立つ腫れは落ち着きますが、1 ヶ月間位は鼻の付け根がご希望の高さより高く感じます。
内出血や感染症が起こった場合は、腫れが長引くこともあります。

■ 内出血

細かい血管が傷つくと、皮膚の下で出血し、紫色になりますが、1~3 週間で消失します。
目元や鼻周辺にかけて出る可能性があります。

■ ドレーン(管)

出血が皮下に溜まるのを防ぐ為に、1~3 日間額と鼻内に留置します。
抜く際に鼻の粘膜から出血することがあります。

■ ギプス

約1 週間

術直後縫合後
■ 抜 糸

2 週間(鼻の穴の中)但しオープン法で行った場合は、鼻柱の皮膚の抜糸を1 週間で行います。

■ メイク

治療箇所以外はメイクが可能です。1 週間目の抜糸後は全体にメイクが可能です。

■ 通 院

手術後1 日目~3 日目・1 週目・2 週目

【治療後の経過】

むくみ

ギプス除去後は一時的にむくみを感じます。その為「高すぎる」「太すぎる」等と感じることがあります。
時間の経過と共に落ち着き、4~6 ヶ月程経つとスッキリと見えてきます。

オープン法で行った場合は、傷の赤みは数ヶ月かけて薄茶色(色素沈着)から白っぽい線へと変化し改善します。3~6 ヶ月は鼻の中の傷が硬くなりますが、徐々に硬さは改善されます。

完成

約4~6 ヶ月

眉間プロテーゼ|手術後に起こりうるトラブル・対応

【喫煙について】
喫煙は血液の循環を悪くする為、傷の治りが悪くなります。細菌がついて感染を引き起こす原因にもなります。
術前2 週間前~術後最低1 ヶ月は禁煙をお願い致します。

手術後4 ヶ月間は、腫れや炎症が残っている為、手術を行うと傷が汚くなる、癒着が強く起こり変形してしまう等、原則として手術に適していない時期です。腫れや炎症が治まる4 ヶ月以降に判断し、調整を行わせて頂くことをご了承下さい。

眉間プロテーゼ|トラブル一覧

A) 感 染(化膿する)
B) 血が溜まる
C) 傷が開く
D) 眉間の曲がり・ズレ
E) ゴアテックスの折れ曲がり
F) 鼻の穴のひきつれ・穴が左右非対称
G) 眉間の異物感
H) 眉間の高さ、幅の見た目の違和感
I) ゴアテックスが出てくる
J) 糸が出てくる
K) ゴアテックスの輪郭が浮き出る
L) 額のしびれ・感覚麻痺

A) 感 染(化膿(かのう)する)
A-1トラブルの内容

当院では、現在の医療水準を満たす術野の滅菌と抗生剤投与によって感染予防に努めています。感染は手術侵襲や炎症のため、手術を受けた局部の免疫力が低下して、元々体に常在する細菌や外部から侵入する細菌が増殖するために起こります。術後、身体にストレスがかかるような行動(例えば長距離の旅行)や喫煙、患部に刺激を加える行為は感染を引き起こす誘因になりますので、できる限り控えてください。

術後治療部位に「熱感」「赤みが出る」「強い痛み」「強い腫れ」等といった状態が長引く場合には、感染が疑われます。
放置すると皮膚が破れて膿が出る、ゴアッテクスが飛び出す、鼻の表面が凹む等の症状がでる可能性がある為、必ず治療が必要です。

A-2 対応
感染の兆候がみられる際は、内服薬服用、抗生剤点滴投与を2週間行います。

それでも改善がみられなかった場合はゴアテックスの抜去手術が必要です。抜去後の再挿入をご希望の場合、少なくとも抜去後4 ヶ月以上(感染の原因となる細菌が完全に消えてから)経過を待ってから、再挿入をさせて頂きます。

トラブル一覧へ戻る

B) 血が溜(た)まる

B-1トラブルの内容
皮膚の中で出血が起こると、傷の中に血が溜まってしまい、腫れ上がります。
溜まった血をそのままにしておきますと感染やしこりの原因となります。

B-2 対応
溜まった血を排出する処置をさせて頂きます。

トラブル一覧へ戻る

C) 傷口が開く

C-1トラブルの内容
稀に糸が外れたり、傷口の治りが悪く、傷口が開いてしまうことがございます。

C-2 対応
糸が外れて傷が開いてしまった場合は、再縫合の処置をさせて頂きます。

トラブル一覧へ戻る

D) 眉間の曲がり・ずれ

D-1トラブルの内容
手術後1 週間は挿入したゴアテックスが動かないようにギプスで固定しますが、それでも曲がりやズレが起こることがあります。

D-2 対応
曲がりやズレがみつかりましたら、出来るだけ早く修正をさせて頂きます。

その際、ガス麻酔で眠っていただいた上で、皮膚の上から押してプロテーゼの位置を直す処置をいたします。
それでも改善しなかった場合、鼻の中の傷を小さく切開して、プロテーゼと周囲の組織との癒着は剥離して、プロテーゼのゆがみを修正する処置を行わせて頂きます。

トラブル一覧へ戻る

E) ゴアテックスの折れ曲がり

E-1トラブルの内容
ゴアテックスの端、特に上の先端部分が折れ曲がってしまうことがあります。外見はほぼ問題ありませんが、触ると段差を感じることがあります。

E-2 対応
ゴアテックスの折れ曲がりを修正するには、眉毛の所を1cm位切開して折れ曲がった部分をひき伸ばします。

トラブル一覧へ戻る

F) 鼻の穴のひきつれ・穴が左右非対称

F-1トラブルの内容
鼻の穴の中の切開した傷が拘縮(こうしゅく)し、ひきつれると、鼻の穴が引っ張られ、左右差を生じることがあります。
特に再手術や感染が起きたケースでは、ひきつれが起こりやすくなります。

F-2 対応
術後半年程経過して、傷跡が柔らかくなると、鼻の穴のひきつれによる左右差は改善してきます。

それでもひきつれが残った時には、皮膚を移植する治療をすることによって、ひきつれを軽減することができます。
皮膚移植をしても、完全にひきつれがなくならないことがありますことをご了承下さい。

トラブル一覧へ戻る

G) 眉間の異物感

G-1トラブルの内容
ゴアテックスが入ったことにより異物感を感じることがございます。

G-2 対応
時間の経過と共に異物感はなくなりますが、どうしても異物が入っていることに抵抗がある場合は抜去いたします。

トラブル一覧へ戻る

H) 眉間の高さ、幅の見た目の違和感

H-1トラブルの内容
「高い」「低い」「太い」といった、イメージと違う結果になることがあります。

H-2 対応
術後4ヶ月経過しても高さや太さ等に不満があると感じた場合には、抜去または入替手術が可能です。

トラブル一覧へ戻る

I) ゴアテックスが出てくる

I-1トラブルの内容

感染した場合に、鼻の皮膚が破れて、プロテーゼが外に出てきてしまうことがあります。一旦皮膚が破れてプロテーゼが露出してしまうと、そのまま放置し経過をみても、傷がふさがり治る事はありません。早急にプロテーゼを抜去する必要があります。

I-2 対応

プロテーゼが飛び出してきた傷口は凹みやひきつれた傷跡を残します。傷跡や変形を残さないためには、プロテーゼが飛び出す前に治療を行うことが大切です。腫れや赤みといった感染の兆候が出た場合には、早急にご来院下さい。感染を抑える薬を服用する、または、プロテーゼの抜去といった処置を行います。

プロテーゼ抜去後、再挿入手術をご希望の場合は、少なくとも抜去後4ヶ月以降(感染の原因となる細菌が完全に消えてから)となります。

トラブル一覧へ戻る

J) 糸が出てくる

J-1トラブルの内容
稀に、ゴアテックスを縫い合わせている糸が出てくることがあります。
放置していると化膿する危険がありますので早めにご来院下さい。

J-2 対応
糸を取り除く処置をさせて頂きます。

トラブル一覧へ戻る

K) ゴアテックスの輪郭が浮き出る

K-1トラブルの内容
シリコンプロテーゼに比べると確率は低いのですが、皮膚が薄くなってくるとゴアテックスの形が皮膚の上から透けて見えることがあります。

K-2 対応
輪郭が浮き出てきた場合には、ヒアルロン酸を注入することで、ある程度プロテーゼの輪郭を隠すことができます。但し、鼻筋が幾分高くなります。
その他の対処法としまして、ゴアテックスの抜去又は入替手術がございます。

トラブル一覧へ戻る

L) 額のしびれ・感覚麻痺

L-1トラブルの内容
眉間にポケットを作る操作で目から額に向かう神経がひきのばされると、額にしびれや感覚の麻痺を感じる場合があります。

L-2 対応
額にしびれや感覚の麻痺を感じる場合がありますが、通常1~6ヶ月で自然に治りますので、ご安心下さい。

しかし、神経の走行に異常のあるケースでは神経が断裂する可能性があります。その場合は、額の感覚麻痺が永久に残ります。

トラブル一覧へ戻る