治療法の詳細
サーマクール RF(高周波)を用いて肌のたるみを改善する治療器です。
サーマクールの発する高周波の熱が、真皮層内のコラーゲンを収縮させることによって、たるみを引き締め、肌のきめが細かくなり毛穴が目立たなくなるなど、美肌効果ももたらすことができます。
【麻酔方法】
静脈麻酔+ラリンゲルマスク 麻酔クリーム
照射のパワーによって、効果が変わります。パワーを強くすると痛みは強くなりますが、肌の引き締め効果は高くなります。当院では、最大限良い効果を出すため、痛みを感じないように眠っている状態で,治療を受けて頂くことを、おすすめします。
サーマクール|ダウンタイム・治療後経過
【ダウンタイム】
個人差があります。
■ 腫(は)れ
数日~2 週間程で落ち着きます。
強めのパワーで照射を行うと、多少の腫れがでます。特に、エラのあたりに腫れがでます。
■ 赤 み
治療後に赤み・ヒリヒリ感などの症状が出る場合がありますが、数時間で消失します。
■ メイク
直後から可能です。
■ 痛 み
麻酔なしで治療を受けられた場合には、治療部位に熱く、刺すような痛みを感じます。
治療終了後はほとんど痛みがありません。腫れが出た方は、1 週間程鈍い痛みを感じることがあります。
【2 回目以降の治療目安】
6~12 ヶ月後
※ 引き締め効果は半年から1 年程持続します。6 ケ月~1 年おきなど、定期的に照射することをおすすめします。
【注意事項】
◆ 治療後は、通常の日焼け予防をして下さい。
◆ 治療当日はシャワー浴とし、多量の飲酒は避けて下さい。血流が良くなり赤みや腫れ・痛みが増すことがあります。
◆ 治療後は乾燥しやすくなりますので、十分な保湿を心がけて下さい。ローションパックがおすすめです。
サーマクール|治療後に起こりうるトラブル
トラブル一覧
A) やけど
A-1トラブルの内容
治療の経過により赤みが1 週間程続いたり、水泡ができたりする事があります。
A-2 対応
その場合は、炎症を抑えるステロイドクリームを処方します。
B) 色素沈着
B-1トラブルの内容
やけどを起こした部位に色素沈着が生じることがあります。
B-2 対応
通常、時間経過とともに消退してきますが、必要に応じてメラニン産生をおさえる肌の漂白クリーム(ハイドロキノンクリーム)や肌のターンオーバー早めるトレチノインクリームをお出しします。
C) 凹(へこ)み
C-1トラブルの内容
やけどを起こした部位が凹んだ傷跡になることがございます。
C-2 対応
半年~1 年程かけて徐々に目立たなくなっていきます。
もし、ヒアルロン酸を注入することで凹みが改善される場合は、注入させて頂きます。